今回の記事は旅記録アプリ「TANBO」の使い方を紹介する記事です。「TANBO」は訪問したことのある遺産やお店などを記録するトラベルアプリとなっております。行ってみたい場所をチェックしたり、自身の訪問記録を残して周りに自慢しましょう。
「TANBO」更新情報
新規作成。
「TANBO」基本情報

アプリ名:TANBO
App Storeリンク → こちら
価格:無料
iOS:13.0以上
「TANBO」使い方
TANBOは直感的に操作できます。
2通りの使い方をご紹介します。
- 訪問記録をつける
- 行ってみたい場所を探す
「TANBO」を使って訪問記録をつける

まずは訪れた場所やお店を検索します。カテゴリのボタンをクリックします。

AreaとSpotを使って検索できます。もちろん全件を検索することも可能です。その場合は共に未選択でOKです。

検索して出てきた場所にチェックをつけるて「Finish」を押下しましょう。

訪問した場所はStatus画面で確認できます。Stasuの段位は訪問数を増やすと上がります。
「TANBO」を使って行ってみたい場所を探す
TANBOを使って行ってみたい場所を探す方法は先ほどと同様にカテゴリ選び検索条件を私て場所を検索します。



「TANBO」参考サイト
百名店参考:食べログ様
日本遺産:日本遺産ポータルサイト様
今回の記事は以上です。最後まで見ていただきありがとうございます。
コメント