今回の記事はXcodeプロジェクトを作成した際にできるStoryboardと「Viewcontroller.swif」とは別のStoryboardにボタンとラベルを作成する方法をご紹介する記事です。初心者用に画像付きで分かりやすく記載していくので是非参考にしてください。
Xcodeで別Storyboardを作成
まず別のstoryboardの作成方法に関してはコチラの記事をご参照ください。
「【Swift】Xcodeで別Storyboardを作成する方法。」
こちらで別Storyboardを作成できた前提で記事を進めていきます。
次に別Storyboardと「Viewcontroller.swift」を紐付けます。
別Storyboardにボタンとラベルを設置
まず、storyboardを2つ作ってみましょう!!
こんな感じでMain(元々あったもの)とmake(作ったもの)です。
「Main」の方で「Assistant」をクリックすると横画面にviewcontroller.swiftが表示されるはずです。しかし、新しく作成した「make」の方ではどのように表示されるかというと下記です。
なんじゃこれ。。
みたことないコードがいっぱいありこれにlabelとかbuttonのViewを接続してコード書いていけばいいのかどうかわからない方が多いと思います。
実際コチラにコードとか書いても工夫すれば上手くいくのかもですが今回は一般的?な方法に関してご紹介します。
まず「ctrl」+「n」を押し新しいファイルを作成します。
「cocoa touch class」を用いて行っていきましょう。
このファイルはclass等の設定を簡単に行えるもので簡単ですのでこれを使ってください。
「cocoa touch class」をクリック。
クラスとsubclassの設定です。言語はswiftで!
クラス「つけたい名前」(今回はsecondViewController)
subclassは「UIViewController」でNext押します。
すると新しいファイルが作成されているので中を見てください。
いつもと同じようなコードの書かれたエディターになっております。
ここにいつも通りbutton等の要素を追加していけば良いのですが、make.storyboardで「Assistant」をクリックしてもまだこの画面は表示できません。
そのためこのstoryboardにはこのswiftファイルを関連付けてと言う指示をする必要があります。
ここまでできたらつぎにプルダウンで一番下に新しく作成したsecondViewControllerをクリック
以上で完了です。
これでコチラのstoryboardで「Assistant」をクリックすればsecondViewControllerのファイルがヒュオジされているのでそこでいつもどおりの操作を行いbutton等の設置が完了です。
コメント
[…] 【swift】別のstoryboardに「button」「label」を設置する方法。 カテゴリーiOS […]
[…] 「【Swift】別のStoryboardにボタンとラベルを追加する方法。」 […]