今回の記事はopencvを使ってPythonで画像をグレースケール化させる方法について記事にします。
やり方は本当に簡単です。
まずはopencvでの画像のい読みこみを行い、画像のグレースケール化、その画像を保存するという流れになっております。
せっかくなので本サイトのアイコン画像をグレースケールにしてみました。
現在使っているアイコン画像が上記の画像をグレースケール化したものです。
import cv2
import sys
#読み込み
img_bgr = cv2.imread('自身の画像のパス')
#グレースケール化
img_gray = cv2.cvtColor(img_bgr, cv2.COLOR_BGR2GRAY)
#保存
cv2.imwrite('出力パス(.pngとか拡張子忘れずに)',img_gray)
#output trueと表示されればOKです。
以上でできます。
簡単ですね。
コメント