スポンサーリンク

【AWS】AWSのEC2でPython3の環境構築方法ご紹介。〜 初心者向け 〜

AWS
スポンサーリンク

今回の記事はAWSのEC2でPython3の環境構築を行う方法をご紹介する記事です。初心者にも分かりやすいように全コード記載いたしますので、環境構築で困っている方は是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

AWSのEC2にSSH接続

まずは、Python3をインストールするEC2にSSH接続してコマンドを叩けるようにします。別記事でSSH接続に関しては触れているので下記を参考にしてください。

無料枠でAWSのEC2インスタンス作成&SSH接続手順

SSH接続が完了すれば下記に進みましょう。

AWSのEC2にPython3の環境構築

既存の無料枠EC2のインスタンス(t.micro)ではPython2系が初期よりインストールされています。

Python3を使用する場合はインストールが必要です。下記手順でインストールを行なっていきます。

〜SSH接続後〜
#パッケージインデックスのアップデート
[ec2-user ~]$ yum check-update

#Pythonのインストール(インストールされていない場合のみ)
[ec2-user ~]$ sudo yum install python3 -y

以上でPython3の環境構築は完了です。

Python3で仮想環境を構築するコマンドは下記です。基本的にPython3では仮想環境でライブラリ管理を行う方が良いと思います。

#仮想環境の構築
[ec2-user ~]$ python3 -m venv env

#仮想環境をアクティブにする
[ec2-user ~]$ source ~/env/bin/activate

#仮想環境の有効化成功
(env) [ec2-user ~]$

#pipで必要なライブラリを入れていく
(env) [ec2-user ~]$ pip install [ライブラリ名]

以上で今回の記事は終了です。他にもAWSとPython関連の記事を多数記載しているので興味ある方は是非サイト内みていってください。

本記事を読んでいただき感謝です。サイトを訪れていただいた方はプログラミング勉強中かと思いますのでプログラミング勉強のコツを合わせてご紹介。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブログに関しては500円程度かかりますが、それ以外は無料です。知識の吸収と並行してアウトプットは非常に効率が良いです。テックアカデミーに関しては講座レベルが高いにも関わらず、無料体験や人気口座も大幅値下げがあるので、重点的に学びたいものを無料体験してみてください。

転職時にも、エンジニアからテックアカデミー・Paizaは認知度が高いので、未経験入社採用を行う際履歴書で目に留まります。特にPaizaのスキルレベルA・SなどはIT業界でも評価されます。

テックアカデミー・Paizaの無料登録ができる期間中にぜひご利用してみてください。私も活用経験ありです。

AWS
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました