スポンサーリンク

ローマの2泊3日モデルコースご紹介。〜 安く・効率良い旅を 〜

3.Travel
スポンサーリンク

今回の記事はローマの2泊3日モデルコースをご紹介する記事です。できるだけ安く・効率の良い旅をご提供するためを考慮し、モデルコースを作成しましたので是非旅行の際に参考にして見てください。

スポンサーリンク

ローマの2泊3日観光スポット

1日目
・バチカン美術館(短時間)
・サン・ピエトロ寺院
・サン・ピエトロ広場
・サンタンジェロ橋
・サンタンジェロ城(外観のみ)
・ナボォーナ広場
・パンテオン
・アドリアーノ神殿
・トレビの泉
・スペイン広場

2日目
・真実の口
・チルコマッシモ
・フォロ・ロマーノ
・コロッセオ

ローマの2泊3日モデルコース1日目

ローマ市内を横断します。(結構歩きます。)

「各自ホテル」→「バチカン美術館」最寄りの駅「Ottaviano」8:309:30には入場できるかと「バチカン美術館」+「サン・ピエトロ寺院」+「サン・ピエトロ広場」 見学約180分

12:30 → 「サン・ピエトロ広場」の「サン・ピエトロ寺院」と反対側の東にまっすぐ進みます。少し進んで(徒歩15分)後ろを振り返ると「サン・ピエトロ寺院」の全体像が遠目に見えてかなり雰囲気あります。

すると川にぶち当たり正面を見ると「サンタンジェロ城」が見えます。
2日間の場合中身の見学は少し難しいので正面の「サンタンジェロ橋」からの外観がみれます。

ここで大体14:00

→ この辺りで昼食を食べて15:00再度出発します。

川沿いに少し進み(徒歩15分)南に降ると「ナボォーナ広場」に出ます。

この観光地からひたすら東に歩を進めていきます。→ 徒歩10分で「パンテオン」(見学30分)現在16:00

さらに北東の方に歩を進めると通りすぎ様に「アデリアーノ神殿」(外観のみ)→ 徒歩15分 トレビの泉(見学30分)

ここで観光ついでに一休みできます。泉のそばに座っている方多数いるので。なかなかの距離をあるおていますからね笑。

現在17:00

最後に「トレビの泉」から「スペイン広場」に。(徒歩15分)

日が落ちてきているようであればこの「スペイン広場」で夕日を楽しむもよし、15分程度歩いて「ピンチョの丘」(ローマ3日間の記事にはそのおかから夕日を見るコースです。)に行くもよしです。

大体18:00前後。

晩ご飯をすませ、ホテルへの帰路は「スペイン広場」最寄りの駅「Spagna」、「ピンチョの丘」最寄りの駅「Flaminio」から → 「各自ホテル」へ。

ローマの2泊3日モデルコース2日目

ローマのコロッセオ付近の比較的南のエリア中心に周ります。

「各自ホテル」→ 「真実の口」最寄り駅「Circo Massimo」9:00

→ 徒歩20分 (途中で右手に「チルコ・マッシモ」が確認できます。)

→ 大体10:00 「真実の口」見学終了。

→徒歩30分程度で「フォロ・ロマーノ」の入り口から中に入って見学できます。(見学+待ち時間120分)→ コロッセオ方面に向かって歩きます。

(徒歩5分)大体14:00

コロッセオ周辺でご飯を食べて15:00よりコロッセオの列に並ぶのと見学約120分です。

終了17:00

周辺で晩ご飯を食べてコロッセオ最寄り駅の「Colosseo」から → 「各自ホテル」でギリギリ回り切りました。

ただ、二日間と言ってもこれは移動日兼観光日などを考慮できていないのでその場合は最悪「フォロ・ロマーノ」を外から眺めるに変更して調整できると思います。
フォロ・ロマーノは外からでも一部はよく見えるので。

コメント

  1. […] イタリア・ローマ2日間・ローマ3日間 (実体験談)・ヴェネチア1日間 (実体験談)・ヴェネチア2日間・フィレンチェ1日間 (実体験談)・フィレンチェ2日間・ミラノ1日間 (実体験談)・ミラノ2日間 […]

  2. […] イタリア・ローマ2日間(有名所をしっかり押さえられます!)・ローマ3日間 (実体験談)(有名所を押さえつつ美術館や夜景などローマを存分に味わえます!!)・ヴェネチア1日間 (実体験談)(本土もめぐるもよし、頑張って離島(ブルーノ島など)おめざすもよし!)・ヴェネチア2日間(本土を満喫しつつ、離島内をしっかり散策できます!!)・フィレンチェ1日間 (実体験談)(有名スポットをしっかり押さえつつ街を周れます!)・ミラノ1日間 (実体験談)(チケット予約に注意するかつ効率的な周り方で、有名スポットを) […]

  3. […] ローマを満喫するのであればこの日数は必要かと思います。かなり無理をして2日間につめ込んだルートはこちらの記事をご参照ください。この日数あればローマ内であればほぼ全ての施設を観光できるのではないでしょうか。マニアックなところをせめなければ。 […]

タイトルとURLをコピーしました