【Swift】tableviewを用いて、UI画面の一部にリスト表示をさせる方法。
最近Swiftの記事を大量に生産し続けている気がしております。
現在携わってるプロジェクトがSwiftとPythonメインで現在iOS画面の設計中なのでかなりの比重がSwiftに関わっていることが原因の一つです。
まあ楽しいからいいんだけどね笑。
でほUI画面にリストの様な表示を画面の一部に作る方法を記載します。
実際の作業
ガジェットの追加欄からいつも通りtableviewを探してドラッグさせて、画面上に配置を行います。
この配置を全体に伸ばせば全体い表示されます。そこは各自の求める大きさで表示で。
この配置したviewcontrollerに対応する、swiftファイル(viewcontroller.swift)に下記のコードを記載します。
import UIKit
class test2ViewController: UIViewController,UITableViewDelegate, UITableViewDataSource {
// //上記でUITableViewDelegate, UITableViewDataSourceを追加します。
var todoList = [String]()
//リストの数
@IBOutlet weak var test_table: UITableView!
//ここはLabel表示に関係しているところなので今回の表示に関係ない//////
//viewDidLoadはまあ関係あるけどそこはおいときます。///////////////
@IBOutlet weak var test_label0: UILabel!
var outputValue : String?
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
test_label0.text = outputValue
// Do any additional setup after loading the view.
}
// /////////////////////////////////////////////////////////
func tableView(_ tableView: UITableView, numberOfRowsInSection section: Int) -> Int {
return todoList.count
}
func tableView(_ tableView: UITableView, cellForRowAt indexPath: IndexPath) -> UITableViewCell {
let cell = tableView.dequeueReusableCell(withIdentifier: "todoCell", for: indexPath)
let todoTitle = todoList[indexPath.row]
cell.textLabel?.text = todoTitle
return cell
}
}
tableViewの関数にて欄の数等を指定する必要があります。
これがないとエラーになります。
まあ表示する数が分からないとそりゃエラーになるんだけど笑。
以上tableviewを使ってUI画面の一部にリスト表示をさせる方法でした。
コメント