スポンサーリンク

【C#】Windowsサービスでテキストファイル出力方法ご紹介。

C#
スポンサーリンク

今回の記事はC#をVisual Studioで用いてテキストファイルを出力するWindowsサービスを作る方法をご紹介します。

スポンサーリンク

Windowsサービスの作成方法

Windowsサービスの作成方法、起動方法とアンインストールなどは下記記事にまとめていますので下記記事を参考にしてください。

【C#】C#でWindowsサービスを作成する方法

これをできたという前提で下記に進んでいきます。

C#でテキストファイル出力

C#でテキストファイルを出力するのは非常に簡単です。2つのパターンに分けてご紹介します。

新規テキストファイル出力

Service1.csに下記を追加します。

using System;
using System.Data;
using System.IO;
using System.Linq;
using System.ServiceProcess;
using System.Threading.Tasks;

namespace Service1
{
    public partial class Service1 : ServiceBase
    {
        public Service1()
        {
            InitializeComponent();
        }
        protected override void OnStart(string[] args)
        {
            //Windowsサービス スタート時の処理
            File.WriteAllText([パス], "テストテキストファイルです。");
        }
        protected override void OnStop()
        {
            //Windowsサービス ストップ時の処理
        }
    }
}

既存テキストファイルの先頭・最終行に文字追加

Service1.csに下記を追加します。

using System;
using System.Data;
using System.IO;
using System.Linq;
using System.ServiceProcess;
using System.Threading.Tasks;

namespace Service1
{
    public partial class Service1 : ServiceBase
    {
        public Service1()
        {
            InitializeComponent();
        }
        protected override void OnStart(string[] args)
        {
            //Windowsサービス スタート時の処理
            string str = File.ReadAllText([ファイルパス]);
            str = "先頭行に新しい行です。\r\n" + str;
            str = str + "\r\n 最終行に新しい行です。";
            File.WriteAllText([ファイルパス], str);
        }
        protected override void OnStop()
        {
            //Windowsサービス ストップ時の処理
        }
    }
}

今回の記事は以上です。まだまだC#初心者ですのでできるだけ分かりやすく記事を書くとともに自身のスキルを身につけていきます。

本記事を読んでいただき感謝です。サイトを訪れていただいた方はプログラミング勉強中かと思いますのでプログラミング勉強のコツを合わせてご紹介。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブログに関しては500円程度かかりますが、それ以外は無料です。知識の吸収と並行してアウトプットは非常に効率が良いです。テックアカデミーに関しては講座レベルが高いにも関わらず、無料体験や人気口座も大幅値下げがあるので、重点的に学びたいものを無料体験してみてください。

転職時にも、エンジニアからテックアカデミー・Paizaは認知度が高いので、未経験入社採用を行う際履歴書で目に留まります。特にPaizaのスキルレベルA・SなどはIT業界でも評価されます。

テックアカデミー・Paizaの無料登録ができる期間中にぜひご利用してみてください。私も活用経験ありです。

C#
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ともぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました