今回の記事は大好きな海外ドラマの一つである「ストレンジャーシングス」のシーズン3にてソ連の機械の爆発に巻き込まれたジムホッパーの生死に関して解説している記事です。本サイトの見解では「生きてる」という見解を証拠付きで記載していきます。ストレンジャーシングスファンは是非見てみて下さい。
ストレンジャーシングスシーズン3ラスト

ガンガンにネタバレ記事になっております。
マインドプレイヤー(怪物)が出てきた裏側の世界ですが、この世界へのゲートが開いている限り怪物は活動をし続ける為、ジムホッパーはソ連の施設に潜入し、機械の爆破を計画。その際にソ連側の軍人との戦いもあり、爆破に巻き込まれ生死不明になってしまいます。
しかし、ソ連の兵士たちが爆発に巻き込まれ蒸発した箇所は写っていたのですが、ホッパーが爆発に巻き込まれた映像はありませんでした。
ちなみにホッパーはこんな感じの人です。

では実際に生きているかを根拠付きで解説していきます。
ジムホッパーは生きてる?
生きています。
これはずるいかもですがシーズン4の発表でもジムホッパー役の方の名前がきっちり発表されています。
映像から考えると爆発前の画像が下記です。(こちらは別サイトから引用させていただいております)

爆発直前は下記です。

誰もいないように感じます。
この時点でホッパーが逃げることができる場所は機械の光線から出る抜け道があった、裏側の世界(ゲートの隙間から入った)の二択と思います。
私の予想はゲートに内側です。

エルも裏側の世界からシーズン1のラストで抜け出していたようなので、ホッパーも一度ゲートの内側に入ったと考えられます。これで爆風は防げます。そして、エルのように表の世界に自力で出てきたさいにソ連に捕まったと考えられます。
エンドクレジット内でソ連が何か企んでいることから、ソ連に囚われている可能性が高いです。
エンドクレジットでもこのようなセリフがあります。
「アメリカ人はいい(No. Not the American)」
このセリフのアメリカ人はホッパーのことかと思います。
こういったことなのでホッパーの生存はまず間違いないと思われます。シーズン4ではソ連に捕まった状態で再登場を果たすと思います。
コメント