今回の記事はAmazon Primeに出てくるおすすめ作品や視聴履歴を削除する方法に関する記事です。共有している友達や家族に自身が何を見たかを隠すために必要な操作なので困っている方は是非参考にして見て下さい。
Amazon Primeで表示されるもの
Amazon Primeはお客様のより良い作品探しのために下記を表示するように設定されています。
- ビデオ検索履歴
- 次に観る
- 視聴履歴
- 表示履歴
これらの表示をリセットする方法を今回はご紹介していきます。
Amazon Primeのおすすめに出てくる作品や視聴履歴を削除する方法
アプリ内の表示が嫌な動画を長押しして見てください。
こちら私のアプリ内の表示ですが、こちらのあなたが興味がありそうなTV番組に「転生したらスライムだった件」というアニメの表示が嫌な場合はこちらを長押しします。
すると下記のようなメッセージが出てきます。
こちらの「リストから削除」をクリックすると興味がありそうな作品が削除されます。
アプリを閉じて再度開いても下記のような画面になっているので戻ってきません。
これで興味がありそうな作品や視聴リストなどを削除することができるので見た作品がアカウント共有している方などにバレることはありません。
では今回の記事は以上です。他にもAmazon Primeのおすすめ作品などを紹介しているので是非興味があればそちらの記事も参考にして見て下さい。
コメント