いやー、のっけから勢いはいいんだけど
簡単に痩せる方法ってなんかないの?
努力とか継続とかマジでだるわー
今の世の中だったら化学の力でなんとかならんのか?
頭いい連中、ちゃんと仕事せーや
って思ってるのは俺だけじゃないはず。
冗談はさておき、ほんとどうしよう。
全くダイエットの知識がない。
ググっても情報がめちゃくちゃあってよーわからん。
要は走って、食うの制限すればいいんでしょ?
それぐらいはわかるんだけど、いかんせん性格上遠回りはしたくない。
ここで出る効率厨

最速で最短で、真っ直ぐに一直線に効果を出したい。
調べると「消費カロリーが摂取カロリーより上回らなければ痩せる」ということらしい。
ん?逆か
「摂取カロリーが消費カロリーより上回らなければ痩せる」らしい。
同じような記事読み過ぎて頭おかしなってきた。
ってか、そもそも消費カロリーなんて知るかよ!
どうやったら調べられるのかも載せとけ!!
「消費カロリー計算」でググったら勝手に計算してくれるサイトがあったから計算してみた。
すぐ出てくるサイトだけど、参考までに載せて置く
んでもって、結果は
基礎代謝(BMR):1,644kcal
活動代謝量(TDEE):1,972.8kcal
またよーわからん日本語でてきたけど、
「基礎代謝」は生きてくだけで必要な消費カロリーで、
「活動代謝量」は基礎代謝に一日の活動カロリーを足した数値ってことらしい
俺んちにある体重計に基礎代謝を表示してくれる機能があるんだけど、これはあくまで基礎代謝なんやな。
そりゃそうか。
ちなみに1500kcalぐらいを1食で食べるとこのぐらいらしい。

ヤバイ。普通やん。
これを3食に置き換えると

ヤバイ。無理。
完全に途中断念するフラグが立ったので、違う方法でカロリー制限していくことにした。
でも、いちいち食べ物をカロリー測って飯食うのはめんどくさすぎるから
カロリー少ない食材をいっぱい食べてお腹膨らましてから通常の食事に移行する作戦にする。
どんな食材にするかは次で考えるとしよう。
まずは痩せれるかどうかを検証したいから、リバウンドなんて後先のことは考えない。
(考えるのがめんどくさくなっただけ)