”プロトーナメントが開催されたゴルフ場でプレーしたい”と思ったことありますよね!?
ゴルフをやる人だったら一度は思ったことあるはず!
でも、ゴルフ場のホームページだったり、楽天GORAやGDOには、プロトーナメントの開催履歴なんて書いてないんですよね。

地元でも有名なゴルフ場は知ってるんだけど・・・。
他はあまり知らないんだよな・・・。
と、いう人に向けて、過去にプロトーナメントが開催された数(男女合計)TOP10位をまとめてみました。
では早速、千葉県内にあるゴルフ場をランキングで見ていきましょう!
千葉県のトーナメント開催数ランキング
順位 | ゴルフ場名 | 開催数 |
---|---|---|
1位 | 袖ヶ浦カンツリークラブ | 60回 |
2位 | 習志野カントリークラブ | 35回 |
3位 | ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉 | 28回 |
4位 | グレートアイランド倶楽部 | 28回 |
5位 | 東急セブンハンドレッドクラブ | 24回 |
6位 | 総武カントリークラブ | 21回 |
7位 | 浜野ゴルフクラブ | 18回 |
8位 | カレドニアン・ゴルフクラブ | 11回 |
9位 | オーク・ヒルズカントリークラブ | 11回 |
10位 | カメリアヒルズカントリークラブ | 10回 |
1位 袖ヶ浦カンツリークラブ

トーナメント開催数は堂々の1位!
現在までに60回ものトーナメントが開催されております!
「袖ヶ浦コース」と「新袖コース」の2コースあり、どちらもトーナメントで使用されている超名門コースとなっている。
開催トーナメント
男子/女子 | トーナメント名 | 開催年 | コース | 開催数 |
---|---|---|---|---|
男子 | ブリジストンオープン/トーナメント | 1974~ | 袖ヶ浦コース | 46回 |
女子 | LPGAジャパンゴルフクラシック | 1973 | 新袖コース | 1回 |
女子 | 日本女子オープンゴルフ選手権競技 | 1985 | 新袖コース | 1回 |
女子 | ニチレイレディス | 2010~ | 新袖コース | 11回 |
口コミ
総合評価
コストパフォーマンス
設備
食事
コースメンテナンス
スタッフの接客
年齢:45歳
GDOレビュー
ゴルフ歴:18年
噂に違わぬ素晴らしいゴルフ場でした。
コースレイアウト、整備状況、キャディーの質、設備、駅からの近さ、どれをとっても文句なしの素晴らしいゴルフ場です。
こんなコースのメンバーになれたら幸せだと思います。
2位 習志野カントリークラブ

トーナメント開催数は千葉県内 2位!
現在までに35回ものトーナメントが開催されております!
「キング・クィーンコース」と「空港コース」の2コースあり、どちらもトーナメントで使用されている超名門コースとなっている。
旧名称:キング・クィーンコース
新名称:アコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブ
旧名称:空港コース
新名称:アコーディア・ゴルフ空港ゴルフコース成田
開催トーナメント
男子/女子 | トーナメント名 | 開催年 | コース | 開催数 |
---|---|---|---|---|
男子 | ZOZOCHAMPIONSHIP | 2019~ | キング・クィーンコース | 1回 |
男子 | 関東プロゴルフ選手権 | 1973 | キング・クィーンコース | 1回 |
男子 | 東京チャリティクラシック | 1974 | キング・クィーンコース | 1回 |
男子 | サントリーオープンゴルフトーナメント | 1974~1997 | キング・クィーンコース | 24回 |
男子 | 日本オープンゴルフ選手権 | 1977 | キング・クィーンコース | 1回 |
女子 | LPGAプレイヤーズチャンピオンシップ | 2007~2008 | キング・クィーンコース | 2回 |
女子 | 富士通レディース | 1985 | キング・クィーンコース | 1回 |
女子 | 東鳩レディスゴルフトーナメント | 1985~1987 | 空港コース | 3回 |
口コミ
総合評価
コストパフォーマンス
設備
食事
コースメンテナンス
スタッフの接客
年齢:61歳
GDOレビュー
ゴルフ歴:32年
憧れのキングコースを利用させて頂きました。ハーフだけの利用でしたが、次回は18ホール回ってリベンジしたくなる!そんな素敵なコースです。
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
3位 ザ ナショナルカントリー倶楽部

トーナメント開催数は千葉県内 3位!
現在までに28回ものトーナメントが開催されております!
旧名称:千葉廣済堂CC
カートのフェアウェイ乗入れが可能となっている数少ないゴルフコースです。
開催トーナメント
男子/女子 | トーナメント名 | 開催年 | 開催数 |
---|---|---|---|
女子 | 廣済堂アサヒゴルフカップ | 1982~1995 | 14回 |
女子 | 廣済堂レディスゴルフカップ | 1996~2009 | 14回 |
口コミ
総合評価
コストパフォーマンス
設備
食事
コースメンテナンス
スタッフの接客
年齢:54歳
GDOレビュー
ゴルフ歴:18年
終日雨で、フェアウェイ乗り入れもできませんでしたが、トーナメントコース独特の雰囲気を味わえました。
芝もグリーンも手入れが良く、楽しくプレーできました。グリーンは、砲台小さめで高速です。食事も美味しかった。
また天気の良い日にプレーしたいです。
4位 グレートアイランド倶楽部

トーナメント開催数は千葉県内 4位!
現在までに28回ものトーナメントが開催されております!
フェアウェイが広くフラット。ただし、角度と距離が大きく違うティグラウンドを多数設け、そのティを自由に選択することであらゆるクラスのゴルファーが楽しめる。
開催トーナメント
男子/女子 | トーナメント名 | 開催年 | 開催数 |
---|---|---|---|
女子 | 伊藤園レディスゴルフトーナメント | 1994~ | 28回 |
口コミ
総合評価
コストパフォーマンス
設備
食事
コースメンテナンス
スタッフの接客
年齢:50歳
GDOレビュー
ゴルフ歴:25年
年に何度かお邪魔させていただいております。
言うまでもなくトーナメントコースの風格、気品があります。スタッフ、キャディーさんのホスピタリティも素晴らしい。
フェアウェイに女子プロのティショットのプレートもありとても楽しませていただきました。
5位 東急セブンハンドレッドクラブ

トーナメント開催数は千葉県内 5位!
現在までに24回ものトーナメントが開催されております!
東急セブンハンドレッドクラブには東コースと西コースがあり、富士通レディースで使用しているのは西コースです。
開催トーナメント
男子/女子 | トーナメント名 | 開催年 | 開催数 |
---|---|---|---|
女子 | 富士通レディース | 1998~ | 24回 |
口コミ
総合評価
コストパフォーマンス
設備
食事
コースメンテナンス
スタッフの接客
年齢:58歳
GDOレビュー
ゴルフ歴:8年
このコースは本当に贅沢に作られていて最高に気持ちがいいです。
西コースが人気ですがただ広くて真っ直ぐのホールが多いのと飛ばし屋は好スコアが直ぐに出てしまいます。
それに比べて東コースのレイアウトは素晴らしいです。ショートホールの景色もいいですね。
6位 総武カントリークラブ

トーナメント開催数は千葉県内 6位!
現在までに21回ものトーナメントが開催されております!
関東でも代表的な林間コースで、フェアウェイ幅も広く、ロングヒッターには好スコアが望めるので人気があります。トーナメントでは総武コースを使用している。
開催トーナメント
男子/女子 | トーナメント名 | 開催年 | 開催数 |
---|---|---|---|
男子 | 太平洋クラブマスターズ | 1973~1975 | 3回 |
男子 | 総武国際オープン | 1975~1976 | 2回 |
男子 | ゴールドウインカップ日米ゴルフ | 1982 | 1回 |
男子 | 内田洋行カップ日米対抗 | 1987 | 1回 |
男子 | 関東オープン | 1998 | 1回 |
男子 | サントリーオープン | 1998~2007 | 10回 |
男子 | HEIWA・PGMCHAMPIONSHIP | 2005~2006 | 2回 |
男子 | 日本プロゴルフ選手権大会 | 2013 | 1回 |
口コミ
総合評価
コストパフォーマンス
設備
食事
コースメンテナンス
スタッフの接客
年齢:58歳
GDOレビュー
ゴルフ歴:8年
PGMの中でも他のコースとは別格であり、コース自体のクオリティは袖ヶ浦CCや鷹之台CCと比較しても悪くないと思いました。
ラフの厳しさやグリーン(特にこの日はコーライだった)の難しさ、コース全体に行き届いたメンテナンスの良さは、名門コースに共通する条件だと思います。
7位 浜野ゴルフクラブ

トーナメント開催数は千葉県内 7位!
現在までに18回ものトーナメントが開催されております!
全長7,217ヤードのロングディスタンスのコースを大胆に攻めるか堅実に刻んでゆくか、パワーヒッターばかりでなくすべてのプレーヤーに楽しめるコースです。
開催トーナメント
男子/女子 | トーナメント名 | 開催年 | 開催数 |
---|---|---|---|
男子 | 日本プロ選手権 | 1987 | 1回 |
男子 | ISPSハンダマッチプレー選手権 | 2017 | 1回 |
女子 | 富士通レディース | 1986~1997 | 12回 |
女子 | 富士通レディース | 1985 | 1回 |
女子 | パナソニックオープン | 2019~ | 3回 |
口コミ
総合評価
コストパフォーマンス
設備
食事
コースメンテナンス
スタッフの接客
年齢:53歳
GDOレビュー
ゴルフ歴:20年
年1回程度ここ数年お邪魔しています。
毎度、コースメンテナンスの良さに感心します。ディボットなんてどこにあるのと言う感じです。
コース以上に感心したのはキャディさんの接客態度で真夏の最中、我々のへばり具合を見て背中に冷感スプレーをかけてくれたり、そっと塩飴を差し出したりと嬉しかったです。
8位 カレドニアン・ゴルフクラブ

トーナメント開催数は千葉県内 8位!
現在までに11回ものトーナメントが開催されております!
10年続けて米国のゴルフマガジン誌「世界名コース100選」にノミネートされていて、アベレージからトップ・プロまでプレイの醍醐味が堪能できます。
開催トーナメント
男子/女子 | トーナメント名 | 開催年 | 開催数 |
---|---|---|---|
男子 | フィランスロピー | 1992 | 1回 |
男子 | インペリアル | 1973 | 1回 |
男子 | 日本プロゴルフ選手権大会 | 2000 | 1回 |
男子 | アジアパシフィックダイヤモンドカップ | 2017 | 1回 |
女子 | TaKaRaWORLDINVITATIONAL | 1994~1999 | 6回 |
女子 | 樋口久子・紀文クラシック | 2001 | 1回 |
口コミ
総合評価
コストパフォーマンス
設備
食事
コースメンテナンス
スタッフの接客
年齢:40歳
GDOレビュー
ゴルフ歴:8年
都心から若干離れてはいますが、さほど遠くも感じ無い程度。
コース、グリーン、戦略性、設備、職員、全て申し分ありません。
中部銀次郎さんが愛したコースと言うのも納得。何度でも訪れたいコースです。
9位 オーク・ヒルズカントリークラブ

トーナメント開催数は千葉県内 9位!
現在までに11回ものトーナメントが開催されております!
日本で最初に造られたベント・ワン・グリーンのコースで、アメリカのコースの雰囲気を味わえるのが特徴です。
開催トーナメント
男子/女子 | トーナメント名 | 開催年 | 開催数 |
---|---|---|---|
女子 | JLPGAレディーボーデンカップ | 1983~1989 | 7回 |
女子 | JLPGA明治乳業カップ年度最優秀女子プロ決定戦 | 1990~1992 | 3回 |
女子 | 東レジャパンクイーンズカップ | 1994 | 1回 |
口コミ
総合評価
コストパフォーマンス
設備
食事
コースメンテナンス
スタッフの接客
年齢:58歳
GDOレビュー
ゴルフ歴:-年
日本初のベントのワングリーンのコースです。
久しぶりにプレーしましたが、グリーン周りが開けている、多くの2グリーンのコースとは違って、グリーンが林に囲まれていて、距離感だったり、風の読み方だったり、独特の雰囲気です。
本来のゴルフのスタイルが味わえると思います。
10位 カメリアヒルズカントリークラブ

トーナメント開催数は千葉県内 10位!
現在までに10回ものトーナメントが開催されております!
アクアライン経由で都心から約50分と交通アクセスが非常に便利です。
また、ロッカー付きVIPルームを備えておりますので、接待コースにはもってこいです。
開催トーナメント
男子/女子 | トーナメント名 | 開催年 | 開催数 |
---|---|---|---|
女子 | アース・モンダミンカップ | 2012~ | 10回 |
口コミ
総合評価
コストパフォーマンス
設備
食事
コースメンテナンス
スタッフの接客
年齢:54歳
楽天GORAレビュー
ゴルフ歴:24年
接客、食事、コースメンテ、キャディーの質、全てにおいて素晴らしいゴルフ場でした。
アップダウンもあまり無く、歩きのプレーも全く苦にならなかったです。
フェアウェイもフカフカの絨毯みたいで、とにかくコースメンテが素晴らしい!